沼女のノート

中村倫也の情報を書き溜めるためのノート。

MENU

【文字起こし】中村さんちの自宅から3

注意

筆者による文字起こしのため、実際の内容と異なる場合があるかもしれません。(誤字脱字や認識齟齬があればご指摘ください)

中村さんちの自宅から3(09:28)

こんにちは。
何、今日もこんなんなってるのー。ここ。

f:id:toMARYO:20210117153544p:plain:h300

まぁ同じ日なんですけど。
だうも。今日もやってまいりませう。

質問1

んーと、グノンさん?りんごの絵文字とサルの絵文字がありますね。
【ドライバーの飛距離はどんくらいですか?】とか
あと、くみさん
【150ヤードは何番を使いますか】とか
あと、たいこ
【家の中でゴルフの素振りとかするんですか?】
ってね、ゴルフのことがいっぱい。

ドライバーはどんくらいかなぁ、190〜230(ヤード)の間くらい(笑)
ものすごいムラあるんだよ。
ピョーンって当たったらね、飛ぶんだけど。まちまちだね。
大体スイートスポット、グラブの、からちょっと遠よりに当たってるかな。
ピシッって音すると気持ちいんだけどね。

150ヤードは状況にもよりますけど、飛距離だけでいうと7か8かな。
ティアップしてるパー3の一打目とかは8が多いですかね。
ティアップしてる方がやっぱ安心感がまだあって振れるんだよね。うん。

家の中でゴルフの素振りは、できないですね。
いろんなもんぶっ壊れちゃうよ。
広い家住めたらいいんだけど。
なんかあるよね、ガレージとか庭とかにさ、ネット張ってあってさ。
そんな家いいなぁ。
ゴルフ場、打ちっぱなし…。簡易打ちっぱなしあったらいいのにね、家に。

質問2

みおさんかな 美しい桜 みおさん
【私のこと好きですか?】

知らね

質問3

アスピスさん
【4歳の息子を倫也くんみたいに育てたいんですがどうしたらいいですか?】

えー。俺結構、幼馴染とかとしゃべってて、
昔から変わんないって言われるんだよね。
ずっとこんな感じみたいよ、小ちゃい頃から。
僕はでもわりと、なんだろうなぁ、基本的には伸び伸び教育だったんじゃないんですかね。
あとね、基本的にいっつもどっかしら怪我してた。
町とか公園とか家の中で走り回って転んだりぶつけたりして。怪我して。

そういう意味では自分が子供できた時、
”危ないからダメよ”と言いすぎるのもよくないのかなとか思うよね。
もちろんほんとに危ない時とか、迷惑かかる時とかは止めなきゃだめだろうけどさ、
ある程度走り回らせてあげられる、それで転んで怪我させてあげられるような環境、
ある種ほっとくってのも大事だろうなぁって思うね。

俺みたいに育てたい…。
無理だよ、俺みたいになんない方がいいよ。めんどくさいよ。
その子のほうがきっといい子だよ。そのまんまでいいよ。

質問4

ゆま
【手のひら&指の長さ教えてください。お願いします。お願いします。お願いします。】

”教えていただけたら安眠できる”ってね、
手の画像、ここ(手のひら)の長さとここ(手のひら)の幅を教えてくれって書いてあんの。
すごいよね。なんかすごい。
やる気に満ち満ちた、本気なんだろうね。この人。
その本気さがなんか怖いからやです。

質問5

えっと、なにこれ、なんて読むのよ。
”A"、”Y"、”A"、”N"、"A"、”A"! どんだけA(笑)
【自粛で子供たちとずっと家にいるので、ハムスターを飼って子供たちとお世話しようと思うのですが 初めてのハムスターなので子供でも飼いやすいハムスターがいたら教えてください。】

ん ♪
子供でも飼いやすいかどうかわかんないけど、
ゴールデンかキンクマのオスがいいんじゃないですかね。
わりと体大きいののほうが温厚だと思うので。僕の飼ってきた統計では。

(ここでどこか遠くからキュインキュインキュインキュインキュインキュインキュインキュインキュインキュインキュインキュインキュインというアラームが鳴る)
(鳴り止むのを待ってから)

うん、ホームセンターに行ったときに、夕方頃に行ってね、
夜行性だからハムスター。
で、かわいいなと思った子、いろんな子いるんすよ大体。
活発に動き回ってる子とか、子供なんでねみんな。
あと、ずっと餌食べてる子とか、ずっと寝てる子とか、いろんなのいるだけど、
僕個人的には見ただけでちょっと変だなこいつって思うやつが飼うと楽しいですかね。
やっぱ個性があるというか。みんなそれぞれ性格違うんでね。
まぁ環境でも違うだろうけど。
で、出してもらって、手に乗せた時に、爪立てて緊張してるかどうかと、
あとそれ一回どっか机とかね、あったら置いてほしいんだよね。
置かれた時にすぐ動くのか、しばらくそこでポケッとうかがってるのか。
あと次触る時に噛むかとかもそうだけど、拒否るか?
んーなんだろ。嫌がらないか、かな。
あと必要以上に手の中で、嫌がってないんだけど必要以上に動くやつとかは 子供にはやめた方がいいかな。

まぁ僕も子供の頃から飼ってましたけど、そういうのも振り返るとやっぱりね
子供だとどうしても力加減とか分かんない、掴み方とか雑になっちゃったり、
あと急に奇声あげるでしょ子供って(笑)
そういうので音とか敏感なんでねハムスター。
だからハムスターの性格も、そう意味である程度のんびりしているやつの方がいいと思うし、
プラス子供にもそういう触り方しちゃだめよとか、急に近くで声出さないのとか
ハムスターが安心して健やかに、子供にも身を委ねられるようなことを
子供にも教えてあげなきゃいけないなって思いますかね。

結構飼う時にケージというか、”ゲージ”か”ケージ”かいまだに分かんないんだけどさ
大体あれが上にあるんすよ、手を入れられる…
ハムスター触りたいって上から手を入れるのが普通なんだけど、
あんま慣れないうちは上から掴まないであげて欲しいですかね。
やっぱ、野生の本能というか、鳥とか天敵なんで結構。
ハムスターってあんまり目が良くないんですよ 遠く見えない。
匂い等々が強いんだけど、感覚では。
上からきたもの、手を出すと、絶対下に影が落ちるでしょ。
それを見てあ、鳥がきたって逃げようとするのよハムスター。そういう本能があって。
だから飼った時も上から掴むんじゃなくて、下に、ハムスターがここにいたら
こう(横からそっと)手を出してあげて乗るようになると一番いいかな。
f:id:toMARYO:20210117155241p:plain:h300

それできないうちは水すくうような感じで。
必要以上に警戒させないで済みますかね。

私はハムスター博士ですか?

また。